新米パパ、新米ママさんへ「出産入院中の過ごし方のポイント」
2016/09/09
待望の赤ちゃん誕生で喜びの一方、パパもママも
「赤ちゃんのお世話、ちゃんと出来るかな…?」
と不安もあると思います。
産後の約1週間、ママが入院中の間に、パパとママはどのような気持ちで過ごしたらよいか、ポイントをまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください!
新米パパへ
ママと赤ちゃんにパパの顔を見せてあげてください
お仕事の後で大変ですが時間が許す限り、どうかママと赤ちゃんに会いに病院へ行ってあげてくださいね。
赤ちゃんのお世話など初めてだらけのことでママは意外と気も張って疲れています。パパが来てくれるとすごく心強いし、嬉しいのです。
「今日はどうだった?」とちょっと話を聞いてあげてください。お家の家事、掃除や洗濯は頑張り過ぎず、最低限でよいですよ。まずは二人に会いに顔を見せて安心させてあげてください。
赤ちゃんを沢山抱っこしてあげてくださいね
赤ちゃんは小さくて首も座っていないので、初めて抱っこするのは緊張しますよね。
抱き方はママや看護師さんが教えてくれますので大丈夫ですよ、ぜひたくさん抱っこしてあげてくださいね。
パパの大きな手は赤ちゃんも安心します。退院後は、沐浴(もくよく)も、ぜひ進んでやってみてくださいね。
赤ちゃんの名前が決まっていたら役所への届け出も忘れずに…
赤ちゃんの名前が決まっていたら、市区町村への届け出なども忘れずに行いましょう。
この届け出などは市区町村によって異なりますので、ホームページなどで何をいつまでに行うのか、産まれる前にまとめておくと役所に着いてからもスムーズに手続きができますよ。
新米ママへ
産後は、からだをゆっくり休める事が大事
夜はしっかり寝ること、日中も疲れが取れないときは新生児室で赤ちゃんを預かってもらいお昼寝をしましょう。
入院中は家族以外に、お友達などもお見舞いに来られるかもしれませんが、せっかくで申し訳ないのですがお友達などはなるべく遠慮してもらうか(生後半年くらいで落ち着いてからにしてもらうとか)面会は短時間でお願いしましょう。なぜなら、この1週間は
- 授乳や調乳の仕方、沐浴(もくよく)の仕方など、赤ちゃんのお世話に関する指導が毎日行われる
- その間に3時間おきの授乳、自分の入浴や食事を行う
など余り暇な時間は無く、とても忙しく過ごすからです。他にも退院検診(母子両方)や分娩入院費用の支払いなど、本当に毎日やることがたくさんあります。
これらに備えて、まずは産後の身体をゆっくり休めてくださいね。
面会に来てくれたパパを笑顔で迎えてあげてください
パパは毎日、お仕事を頑張ってくれています。仕事の後に面会に来てくれたときは笑顔であたたかく迎えてあげましょう。
そして小さなことでもよいので、赤ちゃんの様子をお話してあげてくださいね。パパがお家のことをちゃんと出来なくても広い心で対応してあげてくださいね。
さいごに
退院して、お家に帰ってからが育児の本当の始まりです。
パパ、ママで解決できないこと、不安なことは抱え込まずに周りに頼りましょう。入院中、一番大切なことは、赤ちゃんが産まれて来てくれたことに感謝し、面会の短い時間でお互いが思いやりをもつことです。
幸せで暖かい家庭を一緒に築き上げていってくださいね!